便利、楽とゆっくり、ゆったり
色々な形はありますが、施主さんが一緒に参加する家づくりが好きです。 そして家の為の家づくりこそが、施主さんにとっても最善だと心から思っています。 何が大事かを、誤らず、時代を考慮し、流行りに流されすぎない信念を持った家づくりをしていきたいです。
家は暮らしの入れ物で、そこに暮らす人が家具を置き、手を加え変化していくような余白のある簡素な箱が理想です。 その中で暮らす人の人となりがうかがえるような家づくりを目指しています。
憧れから始まった「建築」を通し本当に沢山のご縁に恵まれました
自分自身も年齢を重ね、年々変わる家への要望を肌で感じてきた今だからこそ、建てる段階では見えない将来の事もアドバイスできるようになったかな?と思います。お願いして良かった。と言ってもらえる仕事を心掛けて頑張ります。
お施主様の大切な建物を責任を持って大切に手掛けさせて頂きます。若輩者ではありますが一生懸命に作業致します。
人の心身の健康において、どんな空間に身を置いているかはとても重要な要素だと思います。 美しさ、強度、温熱環境、コスト、優先度は人それぞれなので、住む人にとってベストなバランスで設計できるよう、ゆっくりお話お聞きしながら進めていきます。 坂井建築事務所に出会う前と後で、少しでも幸せの総量が増えたなと感じてもらえたらうれしいです。
そこに住まう人に寄り添い、頼んで良かったと思われる様な人に誇れる家を一緒に造っていきたいと考えています。
事務全般を担当しています。皆さまとお会いする機会は少なめですが、イベントや勉強会を通じて坂井建築の魅力をお伝えし、皆さまの思いが形づくられていくお手伝いを努めてまいります。
見えない未来を見据えてとりくむには、自分自身の生き様と真摯に向き合って、愛着の持てる家作りのサポートができる坂井建築事務所、であってほしいと願っています、ゼロからのスタートで取り組み、次世代へのバトンを渡せる事に、感謝しています。