古民家再生 工事進展状況
皆様こんにちわ! 工務設計部の永田です。
さて、4月1日を迎え、新年度が始まりましたね。
私事ではありますが、子供の入学、入園、その他諸々とバタバタとした日々を送っております(汗)
さて以前、大屋根の野地改修で紹介いたしました茨木の古民家再生の作業所では急ピッチで工事が進んでおります。
野地改修が済み、現在は瓦工事の真っただ中!
約9,000枚程の瓦を一枚一枚、微調整を行いながら並べ作業をしております。
一方、屋根の下では棟梁が次なる仕事の下準備(構造材の刻み)をしてます。
使う場所に応じて、仕口や継ぎ手を変え、一本一本加工していきます。
機械で全て加工するプレカットが主流となった現在。
こう言った手仕事をさせていただけるご縁に恵まれ、大変光栄に思います。
さて、新年度も気合い入れて頑張ります!!