古民家再生 工事進展状況2

皆様こんにちは!

5月の抜けるような青空の元、古民家再生の作業所でふと目にした光景です。

何気なしに見上げた先に、最終段階に入った大屋根の軒裏が目に入りました。

 

改修前は、長い年月を感じさせるように汚れや、破損があった軒裏も

P1030315

 

 

 

 

 

解体、大工、屋根瓦、板金、防水そして左官。たくさんの人の手によって見事に再生する事ができました。

P1060730

 

 

 

 

 

見事な空と職人の手仕事を、5月病にひたりながら、「ここは姫路城じゃないのか??」と、錯覚と妄想をしていた、工務設計部の永田でした!