工務設計部の谷です。
先日完成した古民家の門、塀の工事について。
年月が経ちかなり痛みがひどくなっていた門と塀。

柱などまだ使える物は再使用し、傷んだ瓦や野地のやり替えをしました。

全体的にキレイになりました。その中でも新たに生まれ変わったのが鬼瓦!
門の2か所、塀の1か所、七福神の鬼瓦がありました。
上の写真で見えているのは「福禄寿」さん。(と思います)

コケなど長年の汚れが。。

洗浄して瓦用の塗料で再塗装。ピカピカになりました。

塀には「恵比寿」さん。いいお顔なんですが、汚れが。。

これでまたこのお家にたくさんの福を呼んでくれると思います。